Scrapbox Drinkup#01を開催しました 〜21世紀型イベントScrapbox大活用術!!!

2017年5月26日、サイボウズ株式会社様のステキなカンファレンスルームをお借りしてScrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1のDrinkupイベントを行いました!

nota.connpass.com

気軽な集まりになれば良いなということで企画しましたが、なんと当日飛び入りのLT(Lighting Talk)をしてくださる方が続出の(なんと10名!)、とても活気のあるイベントになりました~!参加者の皆様ありがとうございました!!

 

https://gyazo.com/cde10c2acbcc9c8faaa35e896b3ce8f2
(↑楽しそうにピザとビールを囲む皆様!平和だ!!)



さて、当日のトークの内容(どなたの発表も本当に素晴らしかったです!!)は末尾の動画をご覧いただくとして、https://gyazo.com/1eb3c3377c1b47c0b874fee6e02c309fが今回実感したのは、Scrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1を活用したイベント開催は便利過ぎる!!!ということでした!! 

 

 

 事前に参加者間での交流ができる

まずは事前の準備段階のこと。

今回のDrinkupでは、事前にイベント用のScrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1を準備し、参加者の皆様に自由にお使いいただきました。そこで多くの方が自分のページを作り、簡単な自己紹介文を入れてくださった方がたくさんいらっしゃいました~!食べ物や飲み物希望やアレルギーの有無など、参加者の方々にScrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1上で答えていただくことができ、運営側は大助かりでした。 

 

 

観客とのインタラクティブな発表が可能

https://gyazo.com/db267d06c75ee1437d2450305c4223c5

(shokaiさんhttps://gyazo.com/3b46ffafc9f84b09f5cfcc4da46b04e3トーク中に社長によって作られた「開発者への質問/要望」ページ。どんどん書き込まれていきました!)

そしてイベント当日。

Scrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1にはプレゼンテーションモードがあり、いつものScrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1のままで発表することが可能です。

今回の発表者の皆様はScrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1に発表資料を準備されていたため、参加者は誰でも発表資料を手元で見ることができました。また発表中の資料への書き込みもできるため、なんと発表者に画面上でツッコミが入れられるのです!弊社shokaihttps://gyazo.com/3b46ffafc9f84b09f5cfcc4da46b04e3の発表中に「開発者への質問・要望」ページがリアルタイムで追加され、そこにどんどん書き込まれていく様子は21世紀感ありましたね!!!(あ、既に21世紀17年目ですね…) 

 

 

後で何もしなくてもイベント記録が完成!

https://gyazo.com/ca3c44af0cd0043fd23f69bdcb804f2b

(↑ [第1回drinkup発表資料] を見てみた結果。楽しかったイベントの記憶がよみがえります。)


ブログ枠で参加してくださったkiyopiccoさんが、イベント後に感想を寄せてくださいました!その名も「勉強会レポート書こうと思ったら不要だった」!!!むむ、どういうことでしょう…?!


kiyopiccoさんは以前勉強会レポートのブログを執筆された経験がおありで、その際スライドを集めるのに御苦労されたそうです。確かに、いろんな方にスライド公開の許諾を得たり、「先日のパワポ送ってください」とお願いして返事を待ってslideshareにアップしたり…。ちょっと考えただけでも大変そうです。


それがScrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1ベースで開催されたイベントの場合はどうでしょう?kiyopiccoさんいわく、

終わってみていざブログ執筆枠ということで勉強会のまとめ投稿をしようとしたら「scrapbox見ればいいやん」ってなって、「scrapboxすげー」ってなりました。参加者を知りたかったら [人物] でたどればいいし、発表は [第1回drinkup 発表資料] 、LTは [LT] を見れば良いし。

 

そうなのです!イベントのほぼ全て(ピザとビールと実際に交わした楽しいおしゃべり以外)は会議室ではなく、Scrapboxhttps://gyazo.com/206e981ae7f35855cd5441daf59fd2e1上にあるのですっ!これは必殺まとめ人の仕事量が減るのみならず、全ての参加者にとって有益です!kiyopiccoさん、ステキな感想をありがとうございます!!!


弊社開発チームのshokaiのトークと、利用事例を発表して下さった塩澤先生とdaiizさんのトークをYouTubeで公開しています。是非当日の熱を感じてみてください。

www.youtube.com

 

scrapbox.io

 

www.youtube.com

 

scrapbox.io

 

www.youtube.com

 

shiology.net

 

Scrapbox Drinkupは今後も定期開催を予定しています。会場提供などをしてくださる方や発表してくださる方を随時募集していますので、ぜひお気軽にご連絡ください。